和光市デンタルオフィス
コラム・ブログ
COLUMN・BLOG
【今さら聞けないシリーズ!ホワイトニングの種類や白さを保つ方法!】
ホワイトニングが必要な人は?
歯のホワイトニングは、以下のような症例に適しています。
外因性着色
外部からの色素の付着によって歯が着色している場合。例えば、コーヒーや紅茶の摂取、タバコの喫煙、ワインの飲用などが原因となることがあります。しかし、濃く強固に付着してしまった着色は別途機械的に除去していく必要があります。
内因性着色
歯の内部で色素が生成されることによって引き起こされる着色。例えば、歯の神経の壊死や薬物の摂取によるものがあります。
加齢による変色
歯のエナメル質が摩耗し、象牙質が透けることによって引き起こされる変色。加齢によるものや、歯の健康状態に関連するものがあります。
歯の色の均一化
歯の色の不均一性を改善したい場合。特定の歯が他の歯と比べて色が異なる場合にも適用されます。
自己意識の改善
歯の色に対して不安や自己意識がある場合。ホワイトニング治療を受けることで、歯の色が明るくなり、自信を持つことができる場合があります。
注意点
すべての症例でホワイトニング治療が適切であるとは限りません。例えば、歯の根元や歯の表面の損傷がある場合、歯の神経の感染が疑われる場合、またはホワイトニング治療の過程で歯の感受性が極端に高まる場合など、いくつかの制限やリスクが存在します。そのため、歯科医師や歯科衛生士との相談を通じて適切な治療計画を立てることが重要です。
ホワイトニングの種類
歯のホワイトニングにはいくつかの異なる種類があります。以下に一般的なホワイトニングの種類をいくつか挙げます。
- オフィスホワイトニング
- 歯科医院で行われるプロフェッショナルなホワイトニング治療。
- 専用のホワイトニングジェルや薬剤を使用し、特殊な光を照射して歯の着色を除去する。
- ホームホワイトニング
- 歯科医院で購入または調製されたホワイトニング製品を自宅で使用する。
- マウスピース型のトレイにホワイトニングジェルを充填し、歯に装着して使用する。
- 歯科医や歯科衛生士の指導の下で行われる場合が多い。
- 市販のホワイトニング製品
- 歯磨き粉、マウスウォッシュ、ストリップなど、一般的に市販されているホワイトニング製品。
- 専門家の監督なしで使用されるため、効果は専門家による治療やホームキットよりも効果が弱い場合がある。
- 内部ホワイトニング
- 歯の神経にダメージを受けたり、歯が変色した場合に使用される治療法。
- 歯科医が歯の内部に薬剤を注入し、内部の色素を分解する。
これらのホワイトニング方法は、患者のニーズや歯科医の判断に応じて選択されます。効果や安全性、快適さなど、それぞれの方法には利点と欠点があります。最適なホワイトニング方法を決定するためには、歯科医や歯科衛生士との相談が重要です。
各ホワイトニングの特徴
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で専門家が行うプロフェッショナルな歯のホワイトニング治療です。
1. 初期診察
オフィスホワイトニングの治療は、まず歯科医院での初期診察から始まります。歯科医師や歯科衛生士は、患者の歯の健康状態を評価し、ホワイトニング治療が適切かどうかを判断します。また、歯の色や着色の度合いを評価し、治療の目標を設定します。
2. 治療計画の立案
歯科医師や歯科衛生士は、患者の歯の状態に応じて適切な治療計画を立案します。これには、使用するホワイトニング製品や治療の頻度、期間などが含まれます。患者には、治療の予想される結果や注意事項についても説明されます。
3. ホワイトニングの手法
オフィスホワイトニングでは、専用のホワイトニングジェルや薬剤を使用します。歯科医師や歯科衛生士は、患者の歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、その後、特殊な光線を照射して活性化します。このプロセスによって、歯の表面に付着した色素が分解され、歯がより白くなります。
4. 治療の終了とアフターケア
ホワイトニング治療が終了した後、歯科医師や歯科衛生士は患者にアフターケアの指示を与えます。これには、歯の感受性を軽減するための歯磨き粉やマウスウォッシュの使用方法、食事や飲み物の制限などが含まれます。また、定期的な歯科検診やクリーニングを受けることも重要です。
5. 効果と持続性
オフィスホワイトニングの効果は個人によって異なりますが、通常は1回の治療で明らかな結果が得られます。効果の持続性は個々の状況によって異なりますが、定期的な歯のケアや食事・生活習慣の改善によって、より長期間効果を維持することが可能です。
オフィスホワイトニングは、専門家の監督の下で行われるため、より安全かつ効果的なホワイトニング治療の一つとして広く利用されています。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、歯科医院で購入または調製されたホワイトニングキットを自宅で使用する歯のホワイトニング方法です。
1. ホームホワイトニングキットの入手
歯科医院でホームホワイトニングキットを購入するか、歯科医に処方される場合があります。ホームキットには、ホワイトニングジェル、マウスピース型のトレイ、および使用方法に関する説明書が含まれています。
2. マウスピースの調整
ホワイトニングキットには、歯型に合わせて作られたマウスピース型のトレイが含まれています。マウスピースを自分の歯に適合させるために、調整する必要があります。
3. ホワイトニングジェルの充填
マウスピース型のトレイに指示された量のホワイトニングジェルを充填します。ジェルは一般的に低濃度の過酸化物を含んでおり、歯の着色を除去するために使用されます。
4. マウスピースの装着
充填されたマウスピースを歯に装着します。通常、就寝前に装着し、一定の時間(通常は数時間から数夜間)歯に密着させます。
5. 治療期間と頻度
ホワイトニングの効果を得るために必要な治療期間と頻度は、使用される製品や患者の歯の状態によって異なります。一般的には、数週間から数か月かかる場合があります。
6. アフターケア
ホームホワイトニングの治療後は、歯の感受性が高まることがあります。治療後は、特に熱や冷たい飲食物や飲料を摂取する際に注意が必要です。また、定期的な歯科検診やクリーニングを受けることも推奨されます。
ホームホワイトニングは、自宅で歯のホワイトニングを行いたい人々にとって便利な方法です。ただし、歯科医や歯科衛生士の指導に従い、適切な使用方法を守ることが重要です。
市販のホワイトニング製品
市販のホワイトニング製品は、一般的にドラッグストアやオンラインで購入できる歯のホワイトニング製品です。
1. ホワイトニング歯磨き粉
市販のホワイトニング歯磨き粉は、通常の歯磨き粉にホワイトニング成分が配合されています。研磨剤や漂白剤が含まれており、歯の表面の汚れや着色を除去し、歯をより白く見せる効果があります。定期的な使用によって徐々に効果が現れます。
2. ホワイトニングストリップ
ホワイトニングストリップは、歯の表面に貼り付けて使用する薄いストリップ状の製品です。ストリップにはホワイトニングジェルが含まれており、一定の時間装着することで歯の着色を除去し、歯を白くする効果があります。使用方法や期間は製品によって異なります。
3. ホワイトニングマウスウォッシュ
ホワイトニングマウスウォッシュは、普通のマウスウォッシュにホワイトニング成分が配合されています。口をすすいだりゆすぐことで、歯の表面の汚れを除去し、歯を白くする効果があります。効果は通常、歯磨き粉よりも軽いです。
4. ペン型ホワイトニング製品
ペン型ホワイトニング製品は、歯の表面にジェルを塗布するためのペン型のアプリケーターが付いています。歯の着色が気になる部分に直接塗布し、一定の時間放置することで効果を得ることができます。効果は一時的であり、定期的な使用が必要です。
市販のホワイトニング製品は、専門家の監督の下で行われるオフィスホワイトニングやホームホワイトニングキットよりも効果が薄い場合があります。また、長期間の使用や過剰な使用は歯の感受性を増加させる可能性があるため、適切な使用方法と頻度を守ることが重要です。
内部ホワイトニング
内部ホワイトニングは、歯の内部に色素が浸透している場合や、歯の神経が死んでしまった場合に行われる歯のホワイトニング治療法です。通常、歯の表面に対して行われる一般的なホワイトニング手法とは異なり、内部ホワイトニングは歯の内部に対して行われます。
ホワイトニング効果を長持ちさせるには
ホワイトニング効果を長持ちさせるためには、適切なケアや生活習慣の改善が重要です。
- 適切な歯磨き
- 歯科医の推奨に従って、適切な歯磨き方法を行います。特に、ホワイトニング歯磨き粉を使用し、歯の表面の汚れを除去します。
- 歯科医の指示に従って、歯の表面に優しい歯磨き法を使用します。
- 定期的な歯科検診とクリーニング
- 歯科医院での定期的な歯科検診とクリーニングを受けます。歯科医による専門家のクリーニングは、歯の表面に付着した汚れや色素を除去し、ホワイトニング効果を維持します。
- 歯の感受性を軽減する歯磨き粉やマウスウォッシュの使用
- 歯の感受性を軽減するために、専用の歯磨き粉やマウスウォッシュを使用します。これにより、ホワイトニング後の歯の感受性を軽減し、快適な状態を保ちます。
- 食事や飲み物の制限
- タバコやコーヒー、紅茶、ワインなどの着色食品や飲料の摂取を控えます。これらの食品や飲料は、歯の着色や変色を引き起こす可能性があります。
- ストローの使用
- 着色飲料を摂取する際はストローを使用することで、歯の表面への接触を減らし、着色や変色を防ぎます。
- 適切な食生活と水分摂取
- バランスの取れた食生活を心がけ、水分を豊富に摂取します。良好な口内環境は、歯の健康を維持し、ホワイトニング効果を長持ちさせます。
- 定期的なリタッチ
- ホワイトニング効果を維持するため、定期的にホワイトニングをしリタッチすることで、より白さを長持ちしやすくすることができます。リタッチの方法や間隔は担当の歯科医や歯科衛生士と相談して決めます。
これらの方法を適切に実践することで、ホワイトニング効果を長持ちさせることができます。
当医院の「ポリリンホワイトニング」とは?
当医院のオフィスホワイトニングは「ポリリンホワイトニング」です。
ポリリンホワイトニングは、独自の成分であるポリリンを含んでおり、歯の表面に付着した着色物質を取り除き、歯を白く見せる効果があるとされています。このポリリン成分は、歯のエナメル質の主成分であるハイドロキシアパタイトと結合し、歯の表面を保護する効果も期待されています。
また、低刺激性であるため、敏感な歯や歯茎の方でも安心して使用できる場合があります。しかし、個々の歯の状態や感受性に合わせて適切に使用することが重要です。
当医院のホワイトニングはこちら☛https://www.wakoshi-dental.com/service/whitening/
カテゴリ
- 虫歯 (33)
- 歯周病 (19)
- 小児歯科 (5)
- 矯正歯科 (22)
- 口腔外科 (12)
- 親知らず (4)
- 顎関節症 (7)
- 噛み合わせ異常 (9)
- マイクロエンド (4)
- セラミック (28)
- インプラント (16)
- 小児矯正 (8)
- マウスピース矯正 (33)
- ワイヤー矯正 (26)
- 部分矯正 (20)
- ホワイトニング (26)
- デンタルエステ (35)
- デンタルIQ (92)
- スタッフブログ (81)
アーカイブ
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (1)